ワークアップ株式会社のWEBスタッフ求人情報 京都市 四条烏丸オフィス

未経験者でも安心 WEBスタッフ 事務が得意な方大募集

多数のご応募誠にありがとうございました。こちらの求人は採用が終了しました。

1.お仕事内容

ネット販売のためのWEBスタッフの募集です。

新商品の企画、写真撮影、WEBサイトへの登録、アマゾン、楽天、ヤフーなどへの登録作業を行って頂きます。WEBスタッフは少人数なので、大人数の会社とは違い、ネット販売に関することは色々経験できます。

【お客様にとって分かりやすいWEBサイトをつくる】

弊社は、インターネットを通じて、OPP袋、紙ストロー、マスク、台紙、シールなどを販売している会社です。WEB担当者として、一番大切な事は、お客様にとって分かりやすいページを正確に作成することです。

自分が良いと思うページではなく、お客様にとって良い、分かりやすいと思って頂くことが最も大切な事だと考えています。

ですから、常にお客様の立場になって、親切な気持ちで仕事をできる方に、弊社の仲間となって頂きたいと思っています。

弊社WEBサイト

https://www.fukuro.in/  OPP袋の販売

https://www.dansai.jp/    台紙の販売

https://www.anshinya.com/  不織布マスクの販売

https://www.paper-straw.jp/  紙ストローの販売

他にもいろいろあります。

【事務の正確性】

この仕事で、もう一つ大切な事は、事務の正確性とスピードです。

この業界の方でよくあるのですが、デザインは素晴らしいけど、価格を間違っている、数字がおかしい。あるいは文章が誤字脱字だらけという方が非常に多いです。

例えば販売価格が間違っていれば、お客様に多大なご迷惑をおかけすると同時に、会社にとっても大きな損失につながります。WEBサイトで大量の商品を扱っている限り、数字の管理は極めて大切になります。わずか0.1円の間違いが、大きな損失につながります。

タイトルに”事務が得意な方”と書いているのは、そういう意味です。事務の正確性やスピード、あるいは事務管理などが得意な方は大歓迎です。逆にWEBの知識があまり無くても、事務の正確性とやる気があれば、WEBの仕事には向いていると思います。

【求められるスキル】

・エクセル、ワードの操作

コーディングやアドビのソフト関連の知識は入社してからも覚えることができます。PC操作が得意であれば問題ないかと思います。

もちろんお仕事を覚えて頂くまでは、しっかりと指導します。初めての方でも安心です。決して難しく考える必要はありません。

また周りのスタッフも親切なので、基本操作から親切に教えてくれます。

<こんな方が向いています>

・お客様の立場になって親身に対応できる方

・仕事に素直に取り組める方

 

<こんな人は向いていません>

・数字を見るだけでも嫌になる

・文章や計算などにミスが多く、自分で再チェックしてもミスに気付かない

・納期の管理や期日管理が苦手

・複数の事を一度にやるとパニックになる

・何度注意されても、同じミスをする

・いつまで経っても仕事がめちゃくちゃ遅い (最初は遅くても、だんだん速くなるはず。)

・報告連絡相談がちゃんとできない。(これもチャットで簡単にできます)

仕事のやり方はもちろん丁寧に、お教えします。ですから基本的な事ができる方は何も心配して頂く必要はありません。

弊社は、経済産業省IT経営賞や、関西IT企業百撰(優秀賞)にも選ばれる包装資材を中心とするIT企業です。無駄な仕事はできるだけしたくありません。お客様に満足して頂く仕事を行って、残業無しで定時で帰って自分の時間を大切にしましょう。

2.給与(正社員)

給料:インディードに掲載の通りなので、検索の上、インディードからご応募ください。

賞与年2回。毎年5月と11月に支給。6か月毎に、会社の業績と本人の業績への貢献度に基づき金額を決定します。

会社として基本的な業績目標に達した場合は、基本賞与額が支給され、目標を超えた場合は、上乗せ賞与額が支給されます。

袋はお願いして無理やり売れるものではありません。お客様にご満足頂き、ご注文頂けるものです。ですから、”いかにお客様にご満足頂くか”を日々追及した結果が給与や賞与に反映されると思ってください。

3.勤務場所

京都市四条烏丸(大丸百貨店から徒歩1分ぐらい)

自転車通勤もOKです。

交通費支給です(社内規定あり)

勤務時間

8:50~17:50

(お昼1時間休憩、残業の場合は遅くとも18:30までに退社)

※残業代は1分単位で支給します。サービス残業は一切ありません。

4.休日

土、日、祝日

年末年始、お盆。(年末年始、お盆については、有給休暇の計画的付与を実施)

年間休日数125日程度と、中小企業なのに休みは非常に多いと自負しています。

その分、平日は全力で仕事しましょう!

5.福利厚生

・正社員、パートさんを問わず、年1回の健康診断。女性の方には5,000円までの婦人科検診補助があります。

 ・インフルエンザの予防接種が全額会社負担!

・社会保険完備に加え、労災+労災共済(上乗せ)に加入していますので、勤務中の万が一の事故もしっかりカバーします。

・特に夏場は熱中症などにならないよう、いろんなグッズを支給させて頂きます。

・マスクも製造しているので、マスクも定期的に支給しております。

・健康重視のため、社内は完全禁煙です。社内でタバコの煙に悩まされることは一切ありません。

・特に禁煙については厳しく取り組んでおり社内には喫煙者は一人もおりません。申し訳ございませんが、喫煙者の方はご応募をご遠慮ください。

https://workup.jp/kaisya/kinen.html (禁煙に関する考え方はこちら)

6.試用期間

試用期間3か月

試用期間中も給与水準は同等となります。

入社後、弊社要求水準に満たない場合は、試用期間をもって契約更新を行わない場合があります。

要求水準に満たないとは、お仕事内容の“こんな人は向いていません”の欄に書いたような場合です。

7.応募方法

インディードにて検索の上、ご応募ください。折り返しご連絡させて頂きます。

8.応募者の方へのメッセージ

会社概要や経営方針については、こちらのページにも詳しく掲載しております。是非ご一読頂いて、弊社についてご理解ください。https://www.fukuro.in/page/1074

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

2023年2月17日

ワークアップ株式会社

代表取締役 遠藤周一

以上

ワークアップ社長

ワークアップ株式会社
社長兼工場長

日本一激安のOPP袋を目指し、朝から晩までOPP袋の研究をおこなっています。 徹底したコスト管理で低価格を実現しながら、納期、品質、サービスでNo.1を目指します。

会社情報
資格・表彰履歴

2012年2月
経産省 中小企業IT経営力大賞
“審査委員会奨励賞”

2012年2月
関西IT百撰“優秀企業”

2011年2月
京都府知事認定“元気印企業”

2011年2月
経済産業省認定“IT経営実践認定企業”

2009年10月
向日市ひまわり栄誉賞受賞

2009年9月
京都府知事認定“知恵の経営実践モデル企業”

2009年2月
京都府知事認定“経営革新企業”