ヘッダー付OPP袋
ヘッダー(header)・・・ページ上部にある、本文とは別の領域という意味ですが、OPPヘッダー付 袋の場合、本体袋の上部にある部分を差します。
丸い穴が開いて、量販店や家電店や100円ショップ等の陳列コーナーに吊り下げられて展示されている袋がヘッダー付袋です。顧客に対し、商品のフェイスを真正面にディスプレイでき、また奥へ奥へといくつもの商品を陳列させることが出来るので現在の小売市場にとって無くてはならない袋です。ヘッダー付袋にも種類は多く、弊社で製造しているOPP素材(2軸延伸ポリプロピレン)またはCPP素材(無延伸ポリプロピレン)があります。上記の材質は、袋の中に入れる封入物(商品)の形状、重さ、特性によって選ばれます。例えば、やや重みがあったり突起物のある商品(文具ホッチキス・キッチン周辺備品・電源タップ・ケーブル・釣具ルアー)にはCPP(シーピーピー)袋が最適です。袋のコストも安く、商品を保護するために十分な強度を兼ね備えています。一方、OPP素材のヘッダー付袋は、CPPよりも更にコストが安く、軽くて突起物の無い商品を封入するのには最適です。ノート、用紙、ハガキ、封筒、ご祝儀袋、鉛筆、カードゲーム、タオル、布全般、CD/DVD、ステッカー、電卓、名刺入れ、ライター、花火など数え切れない程の商品が包装されています。100円ショップで陳列されている大部分のヘッダー付袋は、これらOPP素材の袋といっても過言ではありません。