120 mm (ヨコ) | ![]() |
現在の価格 |
![]() |
235mm |
|
1,804円より | ||
※価格はキャンペーン等により変化する場合がございます。下記リンクからご確認下さい。 | ||
★規格外サイズ ★加工 ★印刷 等 のご相談・お見積もりは、お問合せフォームよりお問合せください。 |
透明度抜群!スタンダードなフィルムの厚みで人気です。
A4サイズの三つ折り書類が入ります。
用途
DM・納品書・請求書・広告(チラシ)・パンフレット・ブローシャー・案内状
商品型番
サ-長3
サイズイメージ
サ-長3(120×235mm)
- A4サイズ三つ折りが入る大きさ
使用例
ポスティングアイテム
- 最近、一般家庭のポストには新聞の折り込みチラシとは別のたくさんの広告がポスティングされるようになりました。販売促進方法の1つであるポスティングには、あらかじめ投函地域に番号を入れて、レスポンスの高い場所をリサーチすることができるメリットがあります。しかし毎日同じようなチラシを受け取る側は「またか」と、そのままゴミ箱へ破棄してしまうかもしれません。せっかくの努力を無にしないためにも、他店のチラシと差別化を図る必要があります。例えば、OPP袋に広告チラシを入れてみてはどうでしょう。破損しにくく他社とのチラシと区別でき、さらに天候を問わずポスティングができます。お客様の目にも留まりやすいので、少なくともゴミ箱への直行は防げるはずです。多少のコストと手間はかかりますが、その効果は期待できます。是非お試し下さい。
お金(札)入れとして
- 用途によってお金を仕分けすることは多々あります。例えば家計簿をつけている家庭では、毎月のお給料日に現金で支払う予定のあるお金を口座から引き出します。そして大抵の場合、食費・家賃・光熱費・交際費・交通費・お小遣い・雑費など、用途によってお金を分けるはずです。その際、中身の見えるOPP封筒に入れておけば、残金が一目で確認できます。忙しい方は、残金と一緒にレシート・領収書を入れれば、時間のあるときにまとめて家計簿へ記入もできます。中身が見えるOPP袋は、紙封筒より破損しにくいので使い回しができます。溜まったレシートも、古い順に処分できるので整理するのに便利なアイテムです。
ポイント
- 中身が一目で分かる!!
- 商品の保護に優れ、汚れにくく、衛生的!!
- 他社との差別化が図れるので効果期待大!!